うまれたばかりのまっしろなブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
変な話ですが。
ふと小さい頃、セコイヤチョコレートのCMで「みんなの友達!セコイヤチョコレート!」って言ってるのが「みんなのと同じ!」って聞こえてて、
「これを食べる層の男子のちんこはセコイヤチョコレート並の小ささだというブラックジョークか、CMでそんな思い切ったこと言うなんてローカルな企業なんだろなーここ」
って思ってたの思い出しました。
ふと小さい頃、セコイヤチョコレートのCMで「みんなの友達!セコイヤチョコレート!」って言ってるのが「みんなのと同じ!」って聞こえてて、
「これを食べる層の男子のちんこはセコイヤチョコレート並の小ささだというブラックジョークか、CMでそんな思い切ったこと言うなんてローカルな企業なんだろなーここ」
って思ってたの思い出しました。
PR
ちなみに土田君はリバウンドが得意
お好み焼き作ったあとの青ノリが飛散してますが無害です
お好み焼きを作るお菓子を買いました。
http://www.meiji.co.jp/sweets/okashi-land/omaturi/index.html
この手のお菓子はさんざん体験してきましたが、これは本当にお好み焼きの味がするとあって興味本位でやってみないわけにはいかず。
この時点でまずいってことはわかってたんですけどね。
美味しくなる要素がない。
で、モタモタしながらゼリー混ぜたり、具材の中に入ったでっかい乾燥キャベツに驚愕したりしながら作り上げました。
うわあ、すっごいまずそう。
でもお好み焼きってだいたいがソースの味ですし、ソースかければ食べれないことないだろうと付属のソースと青ノリかけて食べました。
ああ、パフが湿ってる…
乾燥キャベツは乾燥したままで、バリゴリ音を立てて噛み砕かないといけません。
カップ焼きそば食べてて、うっかりかやくをお湯で戻し忘れた時の気分です。
ちょびっと口に運んだだけでリバースしそうになりましたが、無理やり完食しました。
さっき晩御飯に食べた、奮発して買ってきたお寿司パックと茄子肉挟み天の味が完全に消えました。
お菓子はお菓子の味をしていなければいけません。
口直しにもうひとつ、ケーキ屋さんになれるお菓子セットを買ってきました。
http://popincookin.jp/index.html
本当はレストランの方が気になってたのですが、遠くのスーパーにしか置いてないので。
まあこれは昔ながらの…エエー クリームも粉から作るの!?
で、いろいろ作ったうちの一つが上のです。
味はまあもちろんおいしくないです。
でもこれらのお菓子、子供にはおいしく感じられるんでしょうね。
ちっちゃい頃は私もねるねるねるねを喜んで食べてました。
「えっ、ねるねるねるねってこんなにひどい味だったっけ?」って気付いたとき、人は自分が大人になっていることに気付くのです。
なんだこのブログ。
大学では主に罠のはり方や呪術のかけ方を勉強しています。
呪術の中でも邪術と妖術があり、妖術は意図して使うものではないという事を知りました。
普通の大学のはずなのに私なんでこんな勉強しないといけないんでしょう。
TRPGやる際に知識として役に立てばいいのですけど。
時々やるカタンは昨日1位とって今日は2位とドベでした。
やっぱ頭いい人が強いな…って当然のことですが。
呪術の中でも邪術と妖術があり、妖術は意図して使うものではないという事を知りました。
普通の大学のはずなのに私なんでこんな勉強しないといけないんでしょう。
TRPGやる際に知識として役に立てばいいのですけど。
時々やるカタンは昨日1位とって今日は2位とドベでした。
やっぱ頭いい人が強いな…って当然のことですが。
動画の時代ですね。
すてぃっかむとかそういうので作業動画配信してれば人から見られてるから嫌でも手が進みますね。
これを利用すればいつも原稿落としてた人でもプレッシャーで描かないわけにはいかなくなる!
うおお、次の夏コミはオフセ新刊の嵐だぜ!
と思ったんですけどどうでしょう。
すてぃっかむとかそういうので作業動画配信してれば人から見られてるから嫌でも手が進みますね。
これを利用すればいつも原稿落としてた人でもプレッシャーで描かないわけにはいかなくなる!
うおお、次の夏コミはオフセ新刊の嵐だぜ!
と思ったんですけどどうでしょう。