[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
完全に言い忘れてましたが、
ひさびさにヤンガンに漫画が載ってます。
3/18発売(店頭に並ぶの遅れがちとのこと)ヤングガンガンNo.07に
読み切り「中学生の女子力」載ってます。
女子力 女子力ってなんだ
振り向かないことさ
2月26日発売の
『STAR DRIVER 輝きのタクト アンソロジー』
に漫画を描きました。
http://www.star-driver.net/product/book03.html
それで、昨日発売のヤングガンガンNo.04に
チョイ読みという形で私が描いた漫画もちょっと載ってます。
ちょっとというか3ページ載ってます。ちょっとじゃない。
よければ読んでみてください。
どっちにしろアンソロ出れば全部読めるんですけどね。
上の紹介ページ見ればわかるように、描いてる作家さんがすごく豪華です。
めんたまとびでました。
でも私のことも忘れないでくださいね。
やっぱりヤンガンも読んでください。
26日はずっと先のことですから。
闘牛ユキオが必死こいて美少年をいっぱい描きましたので。
以上です。部屋干し☆(挨拶)
RDR買いました。どうしてもどうしてもやりたかったので買いました。
最近はもう「やりたい」程度のソフトは買わないようにしてるのです。
どうしてもどうしてもやりたかったので買いました。
するととても楽しい。オフでソロプレイしても楽しい。マルチで放浪モードしても楽しい。
今まではもっぱらウサギを追っていました。
そうすると上級プレイヤーの人は「ああ、このゴミカスロバ乗りはウサギを探してんだろうな」と理解するのか、私の目の前にウサギを連れてきてくれたりするのです。
どうやって感謝の念を伝えましょう。
とりあえずピョンピョンしてみました。
ストーリー中に出会うNPCよりマルチで出会うどこかの誰かの方がずっとやさしい。
(要塞から大砲で撃ち抜かれながら)
あ、あんまりやってませんよ!
そんなゲームばっかりしてる場合じゃないのですから。
ここで速報ですが、冬コミ受かりました。3日目西です。
げーむやってるばあいじゃねえ。
あと、今日(もう昨日)発売の増刊ヤングガンガンに読み切り載ってるのでよろしくお願いします。
ビーバライゼーションふたたびです。
こっちには全然告知とかしてないような。またヤングガンガンに漫画が載ってます。
10月1日発売のヤングガンガンNo.20です。
「ビーバライゼーション」って読みきり4コマです。
またビーバーか。またビーバーだ。
よろしくお願いします。
こっちしか見てない人もいるんだしこっちにも書いておかないと。
まず1点、8月20日発売のヤングガンガンNo.17に漫画が載ります。
また読みきりで4コマです。
タイトルは「ヌスミミシスターズ」です。
試験期間中にこんな漫画描くなよ的な内容です。
よろしくお願いします。
あと、夏コミは3日目東ポ-56aで参加します。
ジャンルはアイマスです。
新刊ひとつと既刊です。詳細はサイトの方で。
だいたいずっといるとおもうのでよろしくお願いします。
そんな感じです。